【オーディンスフィア レイヴスラシル】大幅にアレンジされたシステムは超快適!爽快なバトルアクションRPG!【PS4/感想/レビュー】
どうもです。mitsuです。
今回は「オーディンスフィア レイヴスラシル」(Odin Sphere Leifthrasir)の紹介です!
元々の無印「オーディンスフィア」は2007年にPS2で発売されたゲームで ...
【LUMINES REMASTERED】音と光の見事な融合!新感覚パズルゲーム「ルミネス」がリマスターで再登場!【PS4/レビュー】
どうもです。mitsuです。
今回は、LUMINES REMASTERED(ルミネス リマスター)のレビューですよー。
「ルミネス」は2004年にPSPで発売されたパズルゲームで、後に「ルミネスII」や「ルミネ ...
【Minecraft Dungeons】マイクラがダンジョン系RPGに!ハクスラを始めるならピッタリかも??【PS4/クリア後/レビュー】
どうもです。mitsuです。
今回は「マインクラフトダンジョンズ」の紹介ですよー。
アイテムや建物などの作成や土地の整備など非常に自由度の高い「マイクラ」がアクションRPGになって新登場!
ドットで ...
【ABZU】神秘的な海の探検が楽しい!ダイビングADVゲーム【クリア後/感想/レビュー】
どうもです。mitsuです。
今回はPS4のDL専用ゲーム「ABZU」の紹介ですよー。
「風ノ旅ビト」で知られるクリエイターが手掛けていて綺麗な色彩やテキストに頼らない独特のゲーム性が特徴です。
広 ...
【DMC Devil May Cry DEFINITIVE EDITION】食わず嫌いはもったいない!「新生」という名のデビルメイクライ!【クリア後/感想/レビュー】
どうもです。mitsuです。
2013年にPS3・Xbox360・PCで発売されたDMC Devil May Cry(デビルメイクライ)のPS4版【DEFINITIVE EDITION】の紹介ですよー。
正直コ ...
【void tRrLM();//ボイドテラリウム】少女に住みやすい環境を!意外にもローグライクなゲームでした【クリア後/感想/レビュー】
どうもです。mitsuです。
今回は2020年1月23日にPS4とN.Switchで発売されたボイドテラリウムのレビューですよ。
大体剣と魔法&銃でドンパチやってきた私にとっては独特のふんわりしたグラフィックが ...
【バイオハザードRE:3】周回前提!?多分ボリューム不足感が半端じゃないよね【クリア後/感想/レビュー】
どうもです。mitsuです。
バイオハザードRE:3買いましたよ!そんでもってクリアしました!
ホラーアクションゲーム自体あまり好んでするほうではない私ですがバイオは特別。
最初から最後まで集中して ...
【バイオハザードRE:3】RE:2よりグラフィック&アクション面が更に進化してました!【体験版/感想/レビュー】
どうもです。mitsuです。
3月19日(木)よりバイオハザードRE:3の体験版が配信されました!前作RE:2から約1年経ちましたが、あのゾンビの恐怖感は今でも覚えていますよー。
初代2の時とはまた違った「怖さ ...
【FF7リメイク】懐かしくも新作の様な感覚でプレイできる名作ファイナルファンタジー7【体験版/感想/レビュー】
どうもです。mitsuです。
いよいよ来月4月10日に「ファイナルファンタジー7リメイク」が発売ですね!
オリジナルのPS版からもう23年くらい経つんですねー。当時流れていたCMには衝撃でしたよ。
...
【Blasphemous】ブラスフェマス!救いの無い「奇蹟」の超高難易度ダークファンタジー【クリア後/レビュー】
どうもです。mitsuです。
今回はSteam版(PC)から2019年12月19日にPS4とSwitchに配信されましたBlasphemous(ブラスフェマス)のレビューです!
このブラスフェマスは2D版「ダー ...