【FF7リメイク】クラッシュボックスで3万点&最高点を取る為のポイント(ノーマル)【FINAL FANTASY7 REMAKE】

どうもです。mitsuです。
FF7楽しいですね!只今地道に攻略中。
さてストーリーを進めていると5番街スラムにて「クラッシュボックス」というミニゲームが出来るんですが、普通にやってると結構難しいですよねー。
スコアが3万点以上で「魔法の歯車」というレアアイテムが貰えるけど、多分その3万点すら届かない人も多いんじゃなかろうか。
特別アクションが得意ではない私でも最高点を叩き出すことが出来たので、今回は私が3万点と最高点を出した時のポイントというか気を付ける点を幾つか紹介します。
準備と操作
武器:バスターソード ※釘バットの様にモーションが特殊じゃなければ何でもOK
マテリア:かいひぎり ※マテリアがLv2じゃなくても大丈夫でした
基本的には50箱・100箱は全部かいひぎりで破壊して1500箱はブレイバーとアサルトモードの強撃orかいひぎりで破壊という流れです。
それと時間延長の赤箱は絶対破壊しておくこと。
スタート直後

スタート直後、①側にローリングから「かいひぎり」しつつ②側の50箱も一緒に破壊。
すぐ③に移動し100箱目掛けて「かいひぎり」をして50箱も巻き込むようにすると良いです。たまに1~2個破壊漏れがあるのでしっかり壊しておくこと。
破壊出来たら右側へ移動。
階段の先

時間延長の赤箱と1500箱の先の50箱群は箱の手前から①方向に「かいひぎり」をします。
攻撃しながら②の方へ移動するとフィニッシュ攻撃がその先にある赤箱に当たり一緒に破壊出来ますよ!
早ければこの時点で残り時間は約122~3秒は余ると思います。
橋前の1500箱

橋前にある1500箱は↑画像のクラウドの位置であれば攻撃時にフラフラしないのでしっかりブレイバーでダメージを与えられます。
ブレイバー2発と強撃で速攻撃破。
橋左側の1500箱

渡った橋のすぐ左にも1500箱も同じように破壊するんですが、見えづらい所に50箱と赤箱が積んであるので見逃さないように。
3つの1500箱


↑の2つの1500箱は角部分にクラウドを密着させてからブレイバーで攻撃することで2つの箱を一気に攻撃。ATBゲージも一気に溜まりやすいからすぐアビリティも出しやすいはず。
直後のピラミッド箱も「かいひぎり」で破壊。右側に行かず左側へ移動しましょう。

ピラミッド状に積まれた箱の先にある2つは奥側箱の00を狙ってブレイバーをすることで衝撃波が手前の1500箱も当たるから一緒に壊れますよ。
その先の50箱と赤箱は「かいひぎり」でほぼ1回で全破壊できます。
上手くすればここまでで約20数秒は余っているはずなのでピラミッド箱右側の50箱と1500箱を壊して終了です。
おわりに
私の場合はコレで8秒程残してクリア出来ました!
正直、しっかりと「かいひぎり」を当てられるかが重要なのと斬った時の箱の動きのランダムっぽいからリトライは結構必要だと思いますが、押さえるポイントが分かれば少なくとも3万点は余裕ですよー。
最高点は完全に自己満足なので目指したい人向けという感じかな?
ミニゲームしてるとストーリーそっちのけになるのが辛いっすわ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません