【LETITDIE】 新デカール&新武器紹介
こんにちはー。最近ジャッカルズに凹られた男、mitsuです。
今回は、2019年2月1日~5日まで開催中の特選汁で追加されました新デカールと以前追加の新武器であるストライカーフレイルの紹介をしたいと思います!
ではでは。
レッドダイヤモンド

防御力が30%UPする効果のあるデカールです。
印象はゴールデンジムの防御版といった感じでしょうかね。100階以上のテンゴクで活躍しそうなデカールです。
評価として、★5のデカールとしては能力が薄めですが、他のデカールとの組み合わせで効果が期待できる補助的な立ち位置のデカールだと思います!
相性が良さそうなデカールは・・
愛好家シリーズ→組み合わせで防御力約50%UP。
ファイヤードラゴン→新デカール。愛好家と一緒の組み合わせで防御力約100%UP。
花火師→愛好家との組み合わせで防御力約80%UP。
シルヴィア・クリステル→セット装備と上記との組み合わせで相乗効果が期待できます。
ファイヤードラゴン

火炎放射器を装備した状態で「ファントムソルジャーシリーズ防具」を1つ装備で防御力が10%UP、2つで25%UP、3つで50%UPし、全身装備で火炎放射器の炎上ダメージが100%UPする効果があるデカールです。
メインの攻略で余り使うことが少ないかと思われる火炎放射器ですが、このデカールの追加によりメイン武器として使えそうですね!防御力UPの上昇力はスゴイです!
当然ですが全身装備の効果は中々優秀ですので、是非揃えて使ってみましょう!
相性の良さそうなデカールは・・
愛好家シリーズ→組み合わせで防御力約70%UP。
ファイヤーストーム&火炎放射器中毒→火炎放射器の攻撃力の底上げとして必須かと思います。
スーパーロングテイル→火炎放射器の消費量を軽減し、攻撃力の維持ができますね。
タンク&ヘビータンク→攻撃している間は移動が遅く、攻撃距離も長くはないので保険として。
汚物は消毒か?
密林の虎

マチェーテを装備した状態で、「スペシャルベレーシリーズ防具」を1つ装備でレイジゲージの蓄積速度が30%UP、2つで50%UP、3つで80%UPし、全身装備でマチェーテでのレイジムーブの攻撃力が30%UPする効果があるデカールです。
マチェーテでのレイジムーブを使うためのデカールといった感じですかね。
レイジムーブの蓄積速度80%UPでガンガン溜まっていくので、特にボス戦で積極的にレイジムーブを使っていきましょう!
ただし、レイジムーブの消費量に気を付けて!
相性の良さそうなデカールは・・
キングウルフ系→レイジムーブの蓄積速度が爆速に!II世だとレイジムーブの消費量も抑えます!
マチェーテ中毒&トラヴィス・タッチダウン→マチェーテの攻撃力の底上げとして。
※トラヴィスを使うなら最終奥義も面白そうですね!
フレイル中毒

フレイルの攻撃力を30%UPする効果があるデカールです。
新武器であるストライカーフレイルの攻撃力を上げてくれます。
性能は後述しますね。
新武器 ストライカーフレイル

新武器のストライカーフレイルは、武器自体は小さめ。踏み込んで攻撃するのでリーチは長めです。攻撃力も高いので出来るだけ改造していきましょう。
攻撃するときに頭上にフレイルを回転させてから攻撃するので、最初は少し使いづらいかもしれません。

マスタリーレベルが上がるとフレイルを回転させながら移動できるのでタイミングを計って攻撃しましょう!攻撃中にスーパーアーマーも発動しているようですね。
ゴールデンジム・急所攻撃・クローバー系・ヘンリーなどのデカールが相性が良さそうです。
まとめ
個人的に今回の追加デカールは攻撃と防御を兼ね備えたデカールの印象が強いです。これから40階まで登るプレイヤーや、すでにテンゴクで苦戦中のプレイヤーも参考して頂ければいいかなと思います。
私人身はテンゴクで現状145階までが限界なんですが、ドンドン装備を強化していってテッペン目指していきたいと思います!
目指せ!200階!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません