【LETITDIE】M2G-87を使ってみた【武器性能】

どうも、mitsuです。
レリダイ3月のイベントも残すところ後3日ほどとなりました!
特にバトルラッシュシーズン6の報酬である「雷神の杖」の設計図は貰っておく価値は大いにあるのでラストまでTDMポイントを稼ぎましょう!
それはさておき、今回は私が初めて使う武器「M2G-87」の紹介をしていきたいと思います!私自身も初めて使ってみての感想なので、これから使う方もすこーしだけ参考になればいいかなーなんて。
では・・いきましょう。
M2G-87とは

はい。↑のドラム缶みたいな武器が「M2G-87」です。この武器は44MENのレッド・ナパームの装備品で、ハードかナイトメアで倒すと手に入る可能性がある武器ですね。
M2G-87の性能【初期】
武器系統:ウォーアンサンブル系 攻撃力:2340 装備条件:DEX100
使用総弾数:5220 耐久度:18200 レイジムーブコスト:3
となっています。
やはり44MEN武器だけあって使用弾数と耐久度が圧倒的に高いですね!
で、実際使ってみました

R2ボタンで構えると↑みたいな感じ。赤いランプがクルクル回り、このランプが止まったところに対応する武器で攻撃することが出来るみたいです。まぁ、ルーレットだと思って貰えたら分かりやすいかと。
レッド・ナパームが多彩に攻撃出来たのはこの武器の仕様があるからなんです!
最初はルーレットの数が3個ですが、武器のマスタリーが上がると6個までルーレットが増えるので用途に合わせての攻撃が必要となってきますね。

攻撃パターン6種類
3点バーストライフル【消費3】:使いやすい3点バーストライフルです。消費も少なく事故も起こらないので安定感のある攻撃かなって思います。
ショットガン【消費3】:ショットガンも初めて使いましたが、意外と遠くまで届くようですね。ショットガンだけあって近距離からの攻撃力は中々!
ナイフ【消費3】:弾速の早いナイフを飛ばす攻撃です。あくまで個人的ですが、やや攻撃が当てづらく感じましたが、攻撃力が高いです。消音効果もあるのか謎??
グレネード【消費20】:アサルトライフルのレイジムーブっぽい放物線を描くように飛ぶミサイル攻撃です。うっかり事故らないように!
花火【消費2】:この中では低燃費花火。ルーレットの位置的に爆発系に挟まれているので狙って出すと事故る危険も。
ロケラン【消費45】:圧倒的な消費量と威力のロケラン。3回使うとリロードが入るのでここぞ!というときに使うのがいいのかと思います。弾速も早く直線に飛んでいきますよ。
レイジムーブ

「ペインレス・ファイア」っていうレイジムーブで、大体5~6秒位レーザービームを発射し続けることが出来ます。当たると連続ヒットするのでボス戦で有効だと思います。
発射中は動かせるので薙ぎって攻撃も可能ですが、レイジコストが3と重く、連発できないのが弱点かな。
レッドナパーム戦で実際食らった人は多いのではないでしょうか?
デカール「キングウルフ」系と合わせると良さげかも。
まとめ
良かった点
1.44MENらしくハイレベルな武器性能。特に使用回数と耐久力は初期値でも圧倒的!
2.大体の相手に対応できる攻撃パターン。取り敢えず1個あればテンゴクでも対応できる。
微妙に思う点【初心者目線】
1.ルーレットを狙ったところに止められない。R1での救済はあるものの、マスタリーが上がりルーレットが6個になった時にすごく大変。L1でランダムに3種類入れ替えリロードでもよかったのでは??
2.爆発系が2種類あるので、近づかれたときに爆発事故が起きやすい。3/1で爆発系に当たるのはキツいかと思う。ちゃんと狙えよって話なんだけどね。
3.単純にリロードが遅い。高性能武器の宿命かと思うけど「ジャグラー」を使っても遅く感じましたね。
ただ、この総評は実際に数時間使ってみただけの私個人の意見なので、こう使えば楽だとか、デカールの組み合わせで弱点が補えるとかあれば、書き込んで貰えたらありがたいです。
更新が遅れるかもしれないけど、こつこつ今後も使ったことない武器や防具の使用感を紹介していきます。
M2G-87・・特殊な武器でした!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません