【LETITDIE】 4月のイベントについて

どうも、mitsuです。
微妙に情報が遅いけど、新年号が「令和」になったようですねー。
レイワって言ってるとMHのリオレイアをなぜか思い出してしまいます。
ま、それは置いておいて・・今回は、レリダイ4月イベントのお知らせについて紹介しようかと思います!
公式でも書いてあるんですが、個人的な補足も入れているので、イベントごとに有効活用できそうな事も書いていきますね。
スプリング・エッグ・スクランブル

開催期間:2019年4月1日メンテ後~5月30日19:00まで
イベント内容:期間中バルブの塔内に「ブロンズ」、「シルバー」、「ゴールデン」のエッグタケ3種が出現します。
各エッグタケを食べると大量の経験値が手に入り、過去に開催した時よりも取得経験値が上昇しているようですね!
ブロンズエッグタケ:取得経験値300→→400へ上方修正。
シルバーエッグタケ:取得経験値2000→→3000へ上方修正。
ゴールデンエッグタケ:取得経験値20000→→30000へ上方修正。
と効果が上がっています。
開催期間も長いので、初プレイの方はこの期間中に一気にレベル上げがラクになり、バルブの塔攻略にも役立つかと思います。また、40階、100階以上登頂済みの人はテンゴク攻略とか防衛用&遠征用のファイターを作成するいい機会かなと。
4月のスタートダッシュ的なイベントとしては新規&初心者向けのイベントかな?
TDMバトルラッシューシーズン7-

開催期間:2019年4月1日メンテ後~7月1日メンテまで
バトルラッシュもシーズン7になりましたね!
内容としては今まで通り、他のプレイヤーを襲撃しTDMポイントを稼ぎ、ポイントに応じて週単位で報酬が貰えるイベントです。
最終日である7月1日メンテ前までのTDMランクに応じてスペシャルアイテムが貰えるようですが、内容はまだ公開されてないようですね。
例年通りなら、強力な武器が手に入るイベントなので、地道にTDMランクを上げておくのが良いでしょう。

それから、今回から襲撃時の「落とし物」で新武器「ハンティングボウ」と新防具「コンバットダイバー」シリーズ防具の設計図が手に入る可能性があります。
今のところ私自身はハンティングボウとコンバットダイバー防具は持ってないので性能は分からないのですが、恐らくボウガン系の射撃武器なのかな?設計図が手に入り次第紹介していきます!
今回のバトルラッシュでは「サイクロン手裏剣」、「邪悪な魔術師」シリーズ防具の設計図が「落とし物」で出なくなるようです。
自販機ヘル・ニアなら「サイクロン手裏剣」くらいは売っている可能性はあるかと。グローブとシャベルは売っていた時期はあったので、こまめにチェックしておくのが良いと思いますよー。
特選汁
開催期間:2019年4月5日11:00~4月9日10:59まで
高性能なデカールが手に入る・・かもしれない恒例イベント「特選汁」。
私は前回の特選汁をパスしているので、引いてみようかと思っています!
なんだか公式の予定を見る限りでは新デカールらしい「スパイ」デカールもあるようなので、もし今回の「特選汁」で追加されるんであれば是非引き当ててみたいですね。効果に期待です。
前回のバトルラッシュの報酬について

無事にバトルラッシュシーズン6が終わり、ランク報酬の「雷神の杖S TDM」を手に入れることが出来ました!
雷神の杖S TDMの性能【初期】
武器系統:キャンドルウルフ系
攻撃力:1785 装備条件:HP6000 耐久度:2520
使用回数:600 レイジムーブコスト:1
既に雷神の杖を最大で改造されている人にとっては今更微妙かもしれないけど、最大まで改造すれば既存の雷神の杖を大きく上回る性能を持っていて、対レッド・ナパームやブラック・サンダーでより効果を発揮できる武器だと思います。私は地道に改造して実践投入したいですね。
改造自体の素材は少なめなので、40階以降を余裕で攻略できる人なら問題ないかと。TDM系の武器は基本強力なので、改造しておくのがオススメです!
取り敢えず4月イベントはこんなところかな?
新設計図GETまで道のりは長し!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません