【LETITDIE】モータルボブスレーを使ってみた【武器性能】

こんにちは&こんばんは!mitsuです。
突然ですが。
「モータル」と聞いて一番何を思い浮かべますか??
あれですよ。あれ。
それは・・・。
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓
「モータルコンバット」に決まってるじゃないですか!!
冗談です。いや、割と本気でした。あの実写グロ格ゲーのフェイタリティときたらもう・・・。
ま、それは置いておいて、今回はペイルウィンドにデスメタルを数十個持ってかれつつも奇跡的に手に入れた「モータルボブスレー」を使ってみましたので紹介していきたいと思います!
ボブスレーのフォルムとカラーリングがカッコいい!!
モータルボブスレーとは

44MENであるペイルウィンドを倒したときに貰える可能性がある武器で、難易度「ナイトメア」での確率は防具とレアメタル合わせて1/5でGET出来ますよ。
個人的にペイルウィンドは44MEN中「最強」だと思っているので、人によっては確率よりも手に入れるのが難しいかもしれないですね。ちなみに私は運よく3回目で手に入れました!
モータルボブスレーの性能【初期】
武器系統:M.I.L.K系 攻撃力:1650 装備条件:STR100
使用総弾数:800 耐久度:18200 レイジムーブコスト:3
となっています。
モータルボブスレーは今までの武器と違い、初の「両手に装着する」タイプの武器となっています!
また、初めから3種類の攻撃方法があり、最終的に4種類まで増えますよ。特殊感満載ですね!
で、実際使ってみました

L2ボタンで弱攻撃のパンチを出すことが出来ます。特徴としては武器無装備時のパンチ同様に3連コンボの攻撃を繋げることが出来ますよ。
通常のパンチより初速は微妙に遅いですが、2撃目と3撃目のパンチの伸びが良く、少し離れていても攻撃を当てられます。特に3撃目の踏み込みは良い感じですね!
武器マスタリーが上がると武器が覚醒?して攻撃時に「火花」を出しながらパンチするので、激しい攻撃をしてる感は出るかと思います。覚醒したら攻撃力が上がってるハズ。

R2ボタンで強攻撃の両手パンチ。弱パンチより攻撃力は高いですが、正直スキが大きくので相手の攻撃後や予測しながら先出し攻撃しないと当てるのは難しいですね。スーパーアーマーも無いので現状は無理して使う攻撃ではないと思います。
スーパーアーマーが付いてたら、かなり強い攻撃だったかもしれない。

L1orR1ボタンで3方向に飛ぶ「スキーヤー攻撃」です。※公式の攻撃名かどうかは不明。
3方向に飛んでいき、ぶつかると小爆発を起こします。ボタン押しっぱなしで連続攻撃出来るので相手を逃がさず攻撃出来そうですね。
消費弾数も3と少なめですので、相手と距離があるときに残り弾数を余り気にすることなく使っていけますよ!

技名:スピードスキー・スーサイド
武器マスタリーが上がるとR1ボタンで高速でスキーヤー型の爆弾を発射することが出来るようになります。
爆弾の攻撃力も高く着弾地点からの爆発範囲も広いので、遠くに敵がいる場合に使い一気に相手を一掃できそうです。
但し、消費弾数が160と破格なので、使いすぎるとすぐに弾切れになり近距離攻撃しか出来なくなるので使いどころには注意したほうがいいですよ。5発撃つと弾切れです。
レイジムーブ

レイジムーブ名:フロストドリヴン
効果:ボブスレーに乗り、地面を滑走する。
風を纏いつつ高速でボブスレーに乗り、体当たり攻撃します。発動時間は大体6~8秒位かな。
余りの速さに操作が難しく、狙ってダメージを与えるのは熟練者でないと厳しいと思いますね。連続ヒットもしないようです。いちいち旋回しないといけないので扱いが大変。
本当に速いのでスピードラン用でもいいのではないかと。活かせる直線やコース?があれば面白いですね!
個人的に狭いエリアのボス戦や囲まれた時の脱出に使えそう。
ゴアティカル

気になったので一応載せておきました!
相手を掴み、持ち上げ、パンチなのか爆弾なのかを連続で打ち込み、破壊する。そんなゴアティカルでした。一度見てみましょう。カッコイイですよ!
そういえば、最近ゴアティカルしてないな?
なんとなく経験値ボーナスだけじゃなく入手スピリチウムやキルコインにもボーナスを入れてくれたら有難いんだけどね。
まとめ
初の両手装着武器としては遠近両方の攻撃方法があり、実際使ってみると割と使いやすい印象でした!
特に弱攻撃は安定しつつ高性能。スピードスキー・スーサイドは消費量が多いですが、一撃必殺の攻撃力を持っているの遠近の使い分けが出来れば攻略にも持っていけそうです。
44MENの防具もいい感じなので、是非揃えてコスプレしてみたいところですよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません