【LETITDIE】ジャッカルヨーヨーを使ってみた【武器性能】

どうもです!mitsuです。
令和時代に入ったわけなんですが、休日やる事といったら「家事」と「買い物」と「ゲーム」くらいで、特に何も変わらないですね!世の中は新年号セールのようなので、そこだけは新時代感はありましたね。
新年号に変わってもしっかりブログ更新(大体3~4日くらいで)していきたいと思いますので、ちらっと見て頂ける方に、少しでも有益な情報を記事にしていきますね!よろしくお願いします!
さて、今回はジャッカルズの紅一点であるZ姉さんの武器「ジャッカルヨーヨー」を使ってみました。ジャッカルズ武器ということで、デザインや攻撃方法も特殊ですが、しっかり使用感を紹介していきますよ!
ジャッカルヨーヨーとは

「ジャッカルヨーヨー」はジャッカルズの1人、Z姉さんが使っている武器です。通常手に入る「設計図」とは違い、直接ジャッカルズを倒したときに低確率で「設計図」を手に入れることで入手できます。
ジャッカルズの出現方法はフロア内の敵を全滅後、その場に長く留まっていると「アラーム」が鳴り響き、フロア内のどこかにランダムで出現します。
レベルが200とかなり高いので、装備が充実してくる40階以降に戦うのが安定すると思います。当然ですがX,Yの2人も出現しますよ!
序盤で戦うと痛い目に遭います。

ジャッカルヨーヨーの性能【初期】
武器系統:ジャッカルズ系 攻撃力:500 装備条件:LUK34 片手武器
耐久度:1400 レイジムーブコスト:3 購入金額6万キルコイン【初期】
ヨーヨーというだけで、特に20代後半~30代の方にはワクワクする武器なんじゃないでしょうか?ハイパーヨーヨーやら幽遊白書のデビルヨーヨーやらを思い出しますね!
開発に使用する素材の半分は40階以降ではないと、まともに集めることは難しいので運よく「設計図」を手に入れた場合はこまめに素材を集めておけば少しだけスムーズに開発できるかと思います。
開発素材→超純度鉄×20、アルミ合金7075×24、D.O.D.アームズのレアメタル赤×3、リバーサルレアメタル×10
引くほど必要素材が多いですね。未作成の方は余裕があったら作ってみて!ということで!
で、実際使ってみました

R2orL2ボタンでレーザーブレード?が付いたヨーヨー攻撃。攻撃速度は速いほうです。射程距離は近接武器の中では長めですね。
ヨーヨー部分に攻撃判定があり、糸部分には攻撃判定は無いので、Z姉さんと同じような使い方は出来ないようです。これは結構残念。

R2orL2ボタンの2撃目。攻撃後にヨーヨーがその場に留まり連続でダメージを与えることが出来ます。さらに、武器マスタリーが上がるとボタンを押し続けで長時間留まらせ、更に攻撃力を上げることが出来ますよ。
この2撃目は連続ヒットしてる時にも耐久度を消費するので多用は禁物です!ゴリゴリ耐久度が無くなっていきますよ!

武器マスタリーを更に上げると、R1orL1ボタンでバックステップしながらヨーヨー攻撃が追加されますよ!
単発の攻撃ながら攻撃の出がかなり速く、バックステップの距離も割とあるので優秀な攻撃技ですね!
通常攻撃の1撃目後に繋げて出すことが出来るので、回避技としても使えると思いました!
レイジムーブ

レイジムーブ名:電磁バリア
効果:使用者を中心に武器が回転し、守ってくれる。

プレイヤーを中心にヨーヨーが回転しバリアを張るという特殊なレイジムーブ。
実際使ってみたところ・・・
これは、バリアなんだろうか?
という印象。
かなり厳しい意見になりますが、実際バリアを張ってないですね。防弾性能も無いし、防御力UP効果も無い。効果時間も7秒位といったところ。
武器を切り替えたらレイジムーブも解除されるので、バリアを張りつつ別な武器で攻撃は不可能です。
一応回転しているヨーヨーで攻撃出来ます。ファンネルの様な攻撃を期待したんですが、そんなことなく自分から「体当たり」して攻撃します。
・・・・・・。
レイジムーブとしては性能がイマイチですね。
正直使い勝手が良くないので、無理して使わなくてもイイかもしれないです。
ヨーヨーが分裂して攻撃してくれればなって、脳内で思いましたね。
今後のアプデで性能の大幅上昇を期待するばかりです。
まとめ
Z姉さんの武器であるジャッカルヨーヨーは全体的にやや物足りない性能だなっていう感想ですね。
ただ、追加技の性能が良いのでそれを活かしたヒット&アウェイ戦法がイイ感じ!。
個人的な要望としては、もう少し攻撃距離を伸ばしてほしいのと、レイジムーブの効果大幅強化、使いやすい追加技が増えてくれたらいいなと思いました。
ジャッカルズV2やらを倒せば大幅に強化することも可能ですが、それでも入手難易度や強化素材を考えたときに性能が見合ってないような気はします。
個人的にはデザインが気に入っているので、ヨーヨーに限らず性能やモーションに修正が入ってくれるとありがたいんだけどなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません