【LETITDIE】ジャッカルブラスターを使ってみた【武器性能】

どうもです。
会社で「休みの日は家事だけで午前中終わっちゃうんですよね~」ていう会話をすると「それって立派な主婦じゃん」ってツッコまれる男、mitsuです。
さて今回は、ジャッカルズの1人であるYさんの武器「ジャッカルブラスター」を作成してみましたので、その使用感を紹介していきたいと思います!
ジャッカルブラスターを使えばアナタもジャッカルズになれるかも?
んなわけないか。
ジャッカルブラスターとは

前に紹介した「ジャッカルヨーヨー」と同様、バルブの塔内の敵を全滅後に出現する「ジャッカルズ」の1人、Yさんが使っている武器です。彼を倒したときに低確率で「設計図」が手に入りますよ~。

ジャッカルブラスターの性能【初期】
武器系統:ジャカルズ系 攻撃力:250 装備条件:DEX100 射撃系片手武器
耐久度:1400 レイジムーブコスト:3 ガード性能C 最大弾数:130
初期値としては特に普通の射撃武器という感じ。ただ、コレを作成するのに「アルミ合金7075」が45個必要なんです!。しかも強化毎に必要になるので根気よく素材を集めていくのが良さそうです。
私は現状作成するだけで気持ち的に限界が来ましたので、この先の強化はゆっくりしていこうかと。
で、実際に使ってみました

R2orL2ボタンで通常攻撃。普通の射撃武器とは違い、ちょっとだけ放物線を描きながら弾丸が飛んでいく特殊な電磁ガンなようですね!弾速は速いほう。
弾丸は最大10連発。ボタンを押しっぱなしでもリロードを挟みつつ連射出来るので弾数が尽きない限り撃ち続けることも可能です。

ジャッカルブラスターの最大の特徴としては「弾丸に追尾性能」があることです!
最初に使ってみたときは余り追尾性能は無く、正直微妙だったんですが武器マスタリーを上げると弾丸の追従性能UPが付き、適当に撃っても大体当てられるようになります。
この能力が本当にスゴイですよ!正直ビックリしましたよ!絶対必中とはこのことか。
武器自体の射程距離が長いのでステルス攻撃も可能です。メデューサの首とはまた違ったややチート感があるなって感じました!
そんなチート級な武器にも弱点がちらほら。あくまで目につく範囲でですが・・・。
1.撃った時に放物線を描くので、狭い通路で使うと弾丸が壁に当たり上手く飛んでいかないことがある。
2.一発一発の消費耐久度が多いのですぐ武器が壊れる。
3.購入価格が相変わらず高い。初期で6万キルコインが必要です。(強化していくと価格UP)
3つとも大して弱点?ではないけれど、解消するには地道に強化していくしかないようです。

↑武器マスタリーを上げていくと追加技で「電磁スマッシュ」が使えるようになりますよ。
単純に電磁ガンでぶん殴るだけなんですが・・・。
正直使う機会はほぼ無いので、よほど困ったときに使ってみましょう。地味に消費耐久度も高いです。
レイジムーブ

レイジムーブ名:ホーミング電磁弾
効果:弾速は遅いが、当たるととても強力なホーミング弾を撃つ。
確かに弾速は遅いですが、特大の電磁弾を放ち、当たった瞬間大爆発。吹っ飛ばし効果もあり、ホーミング弾なのでノーロック撃ちでも大丈夫!

ロケランやグレネードなどの爆発とまた違った感覚で使える「必殺技」感のあるレイジムーブなので、つい使ってみたくなる攻撃でしたね。
消費耐久度はハンパじゃないけどね!!
ゲージが溜まったらドン!と撃ってみましょう。楽しいですよ!
まとめ
頑張って作っただけあり、性能は中々高性能な武器という印象でした!
現状強化までは行ってないので本当の強さまで紹介出来ませんでしたが、初期の段階では便利な武器といったところでしょうか?
ビュンビュン飛んでいく青い弾丸は使ってみてとても楽しかったです!当然レイジムーブもね!
しっかり強化しないと長く使っていられないのが悔やまれますね。
「アルミ合金7075」残り数百個・・・。集めるしかない!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません