【MHWI】10/4~10/11までのMRイベクエ紹介!【モンハン:アイスボーン】

どうもです。mitsuです。
モンハンアイスボーンのイベクエが更新されました~。MRのみのイベクエ紹介をしていきます!
ソロクリアもしてみたので、その感想と報酬についても書いてみたので周回する際の参考になればと思います。
※報酬が多くなるチケットやスキルを発動させてない状態でのソロクリアとなっています。
地下の主が呼んでいる…
このイベントについては・・・
【MHWI】マスターランクのイベクエ一通りやってみる【モンハン:アイスボーン】
泥濘に拘泥する猛牛達

クエスト期間:10月4日09:00~10月11日08:59まで
フィールド:大蟻塚の荒地 受注・参加条件:MR4以上 クリア条件:全てのターゲットの狩猟
バフバロ2頭の狩猟クエストです。2頭同時狩猟ではなく1頭倒すともう1頭が出現するので集中して戦うことが出来ますね。
MR4ということで参加しやすく、特にMRに上がったばかりの人にとっては素材集めをしやすいんじゃないかな?

私のクリアタイムは20分台でした。報酬はイベクエだけあって基本多めで多分2~3回すればバフバロの武器防具が一通り作れる位の素材は集まると思います。
全力疾走、待ったなし

クエスト期間:10月4日09:00~10月11日08:59まで
フィールド:大蟻塚の荒地 受注・参加条件:MR13以上 クリア条件:全てのターゲットの狩猟
ディアブロス亜種とティガレックスの2頭狩猟クエストです。2頭とも怒り時の攻撃力が高く1回でもダメージを受けると瀕死になる可能性もあるので体力増強等の生存スキル系の装飾品は装備しておいてもいいかも知れないですね。
この2頭の攻撃は属性やられの心配はなく単純にガード性能Lv4~5があればほぼほぼの攻撃は防ぐことも可能なので発動させておけば有利に戦っていけると思います。
ただ、注意したいのが他の大型モンスターの乱入です。私の時はティガレックスと戦っている時にアンジャナフと怒り食らうイビルジョーに乱入されたのでかなり面倒なことになりました。特にイビルジョーは執拗に追ってくるので「スリンガーこやし玉」は持っておいたほうがクエストクリアに便利ですよ!

クリアタイムは30分程でした~。乱入さえなければもう少し早くクリア出来たと思います。アイテムはしっかり持っておけということですかね?
報酬については特別手に入れやすい素材は無いようですが、HRとMRは上げやすいクエストですよ!
冬の澱み

クエスト期間:10月4日09:00~10月11日08:59まで
フィールド:陸珊瑚の台地 受注・参加条件:MR21以上 クリア条件:全てのターゲットの討伐
古龍イヴェルカーナとネロミェールの2頭討伐クエストです。2頭同時討伐ではないので安心ですね!
イヴェルカーナとネロミェールは属性やられを含む攻撃をしてくるので「属性やられ耐性」や「死中に活」のどちらかの装飾品は装備しておくのがオススメです。スタミナ不足は討伐に意外と影響しますよ!

クリアタイムは35分程でした。報酬で太古龍骨が手に入りやすいクエストだったんですが、特に手に入りませんでしたね。ただそれよりも古龍の大宝玉が手に入ったのが良かったですね。狙うなら古龍の大宝玉の方が良いと思います。2頭とも余り体力は多くないですよ~。
燻火堆然

クエスト期間:10月4日09:00~10月11日08:59まで 10月18日09:00~10月25日08:59まで
フィールド:特殊闘技場 受注・参加条件:MR19以上 クリア条件:紅蓮滾るバゼルギウスの狩猟
紅蓮滾るバゼルギウスの狩猟クエストです。狭い特殊闘技場で戦うのでバゼルギウスの落とす爆鱗に巻き込まれる可能性もあることからなるべく体力増強は入れておくこと。スロットに余裕があれば火耐性や精霊の加護などで不意の爆破事故が防げると思います。

クリアタイムは不慣れな弓を使って約15分程でした。このクエストでは重鎧玉が手に入りやすいようですが王鎧玉も手に入るようですね。防具の強化に多く使うことになるのでこの機会に集めておいてもいいかも知れないです。
10月4日~10月11日は素材集め中心なイベントが多いですね。10月10日にはモンスターも追加されるのでその準備期間なのかなっていう印象でした。
工房試作系とかの追加武器イベントは何時来るんだろうね??
その他の長期開催中のMRイベントクエストはこの3クエスト。 ※受注期間は2020年1月1日まで
この魚は、食用に向かない⇒大剣レイトウマグロが作成できるチケットがGET出来ます。
空を焼く王、火を泳ぐ賢者⇒リオレウスとヴォルガノスの素材が集めやすいクエストです。
地の底に相応しく⇒オドガロンとディノバルド亜種の狩猟クエストです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません