【MHWI】睡眠スラアクを改良してみた。睡眠属性値最大800越えの強力な武器へ!【モンハン:アイスボーン】

どうもです。mitsuです。
以前記事にした「解放睡眠スラアクを作ったからクエスト消化していく件」での装備ビルドが装飾品不足とかカスタム強化をしっかりしてなかったからなのか・・・。
うーん・・・。
正直、微妙だなっていうことに気づきまして。(-_-;)
いや、確かに便利ではあったよ。適当に切ってるだけで属性加速が発動して装飾品とセットでLv3になるからいいじゃんコレって思ってたんだけどね。
ただ属性加速の毎回安定しない属性値で戦うなら元々Lv3まで使えるようにしておいたほうが全然強いということが分かったんですよ!今更だけど!
ということで、睡眠スラアクを作り直してみましたよー。ついでに試し切りもしたのでその使用感も書いていきたいと思います!
2020年8月更新//最新版睡眠スラアク装備はコチラから↓↓↓↓↓↓
【MHWI】KO術によりスタンと状態変化の嵐!使い易くなった麻痺ハンマー&睡眠スラアクが超強力に進化!【モンハン:アイスボーン】
改良睡眠スラアク

武器:牙竜剣斧【喰裂】II カスタム強化⇒防御力強化Lv1 回復能力付与Lv1 属性・状態異常強化Lv3 強化パーツ⇒属性強化全振
防具:頭⇒EXゴールドルナヘルムβ 体⇒EXダマスクメイルβ 腕⇒EXアンガルダアームβ 腰⇒EXゴールドルナコイルβ 足⇒EXガルルガグリーヴβ

装飾品:武器⇒防音珠【3】・解放珠【3】 護石⇒眠撃の護石IV
頭⇒奪気・解放珠【4】痛撃【2】 体⇒短縮・加護珠【4】痛撃珠【2】整備珠【1】 腕⇒痛撃・体力珠【4】 腰⇒解放珠・加護珠【4】超心珠【2】 足⇒昴揚・体力珠【4】昴揚珠【2】昴揚珠【2】
装衣:不動の装衣&転身の装衣⇒整備珠【1】奪気珠【1】
この装備は睡眠属性値に極振りスタイルに近いビルド。今回はEXゴールドルナのセットスキル真・会心撃【特殊】は使いませんでした。
カスタム強化に回復を入れているので武器の睡眠値は750止まり。属性強化に極振りすれば睡眠値は790。ネコ飯込みなら最大820まで上昇しますよ!
カスタム強化に回復能力付与を採用したのは不動の装衣による事故を防ぐ為ですね。いつの間にか瀕死になってるんですよ。
決定力が無く低い攻撃力を補う為に超会心と痛撃を付けておいてダメージ量を稼ぐようにしています。そのほかスラアクに必要そうな集中・強化持続はLv3、耳栓は1つ入れておけばゼロ距離解放突きを使っても大丈夫な感じに。
奪気珠は一応付けていますが、スラアクに効果があるのかどうかは全く分かんないです!効果がなければ達人珠とかに入れ替えてもいいかも知れないですね。
この装備なら何処に行ってもある程度バランス良く戦えるはず。前に作成したEXテンタクルの頃より睡眠属性値が圧倒的に強力になっているから戦いやすいと思います。
さて、試し切りしてみよう。
改良睡眠スラアク対バゼルギウス

取り敢えず試し切りとしてイベクエ「燻火堆然」のバゼルギウス相手に使ってみました。
睡眠属性値が高いおかげで眠る回数も多く、起き上がっても壁ドンですぐダウン。更によく疲労状態になっているから攻撃モーションもゆっくりっていうイージーモードへ。
不安だった装衣着用中のダメージも武器の回復能力付加があるから安定して戦えました!

プロハンじゃない私でもなんとクリアタイム10分切ることが出来ましたよ!
真・会心撃【特殊】が無い分「ずっと俺のターン」にはならなかったですが、それでもかなりの効果を実感できる位の性能は持ち合わせてましたね。
ちょっと会心率が足りないので超会心がしっかり発動していないのが欠点だったけど、今後アプデでカスタム枠が1つ増えるはずなのでソレが来ればもしかしたら強力な武器になるのかも。
とにかく改良睡眠スラアクは強かった。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません