【MHWI】対猛り爆ぜるブラキディオス?龍脈ありの属性値1000越え「殴り」属性ガンランスを使ってみた!【モンハン:アイスボーン】

どうもです。mitsuです。
もうじき「激昂したラージャン」と「猛り爆ぜるブラキディオス」が追加ということで、慌てて対策を練っている今日このごろ。
この2頭は変わってなければ「氷属性」が弱点のはず!
色々なサイトや動画でガンランスはゾラマグ防具を使った砲撃メインの装備が多いけど・・・
属性重視のガンランスってあったっけ?と何となく思ったわけです。
敢えて使う人がいるのか知らんけど一応「対猛り爆ぜるブラキディオス」として属性重視のガンランス装備を作ってみました!
「殴り」属性ガンランス装備


今回作ったのはコレ。武器カスタムやスキルはこんな感じ。
武器のカスタムは回復1に属性強化2。
基本的に属性値の高さで戦うので氷属性強化のレベルは最大、覚醒能力には冰龍の神秘を付けて残りは属性強化全振りに。白ゲージの短さが気になるから匠をセットし少しでも切れ味を伸ばしてみました。
完全にガンランスの砲撃を捨てて「殴り」に徹するので回避距離を3積み、攻撃の回転を良くするために「心眼」を付けています。攻撃が弾かれないのは安心ですよね。
その他はガード性能やガード強化など基本的に無いと困るものを付けました。ついでに耐爆珠も一つだけ。
龍脈覚醒の能力で属性値は1020、会心率は50%ほどまで上昇。機動性を重視した分会心率は少なめになりました。
折角作ったので実践して強さを確かめてみましたよ!
対テオテスカトル

マスターランクの歴戦じゃないテオテスカトル戦。
氷属性が弱点なだけあって頭部へのダメージは踏み込み突きで最大110~120程となかなか高かったですね!基本有効な部位なら90位が安定。硬い場所なら40~50位と悪くない印象です。
心眼が付いているので切れ味を気にせずガンガン攻撃し続けられるのは非常に便利。

機動性も高く立ち回りもしやすいので少し離れてもステップ移動ですぐに追いつくから戦いやすいです。
ダウンも取りやすい感じでしたよ!
対ブラキディオス

今度は歴戦ブラキディオスで試してみました。
テオテスカトルと同様頭部へのダメージは100越えのいい感じな攻撃力でした。前足に当てても80は狙えましたね。
攻撃速度が遅く、攻撃力が若干低い印象のガンランスにとっては十分じゃないかな。

属性寄りにしたから爆破耐性はちょっと微妙なので爆発によるダメージはかなり痛いですが、しっかりガードしつつステップ移動&回避していればそこまで脅威ではないように感じました!
両者約10分程で討伐完了。
おわりに
個人的に今まで属性重視のガンランスはそんなに使われていない印象だったのでかなり不安な感じでしたが、実際使ってみると弱点がしっかり合えば悪くはない武器でした!
ただガンランスの砲撃を無くしてまで使うかと言ったら現状では微妙というか砲撃が無いから物足りない感じ?
正直砲撃しないならランスでいいじゃん!という考えにならなくもないです。
とはいえガンランス自体の攻撃全部にロマンが詰まっているから作ったことに後悔は無いですが!
封龍剣のガンランス版といった感じなので使ってみて可能性が見えましたね!多分。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません