【MHWI】おうち時間じゃなくても!モンハン塗り絵をやってみる!【モンハン:アイスボーン】

どうもです。mitsuです。
今回は「モンハン塗り絵」をやってみましたよー。
塗り絵のベースアイコンは「シビレガスガエル」「ギンセンザル」「モギー」「プケプケ」「ジンオウガ」「ラージャン」の全6種類です。
画像の場所は・・・
モンスターハンターワールド:アイスボーンの公式サイト⇒サイト内のおうち時間お楽しみコンテンツをクリック⇒塗り絵一覧があるので欲しい画像をクリックしてDLもしくは印刷!
配色は完全に自己満足だけど、折角塗ったんでちょっと見ておくんなまし!

最初に塗ったシビレガスガエルは実際に存在する「ヤドクガエル」という赤・黄・黒などの警戒色が特徴の毒カエルをイメージしてみました。
ゲーム内ではなぜか毒をまき散らすカエルはだけ居ないという。
他のガスガエルと同様に蹴るとトビカガチ亜種並みの猛毒ガスが発生するという非常に迷惑なカエルだったら良いのにな。ハンターには全然メリット無いけど。
寒冷地に住むギンセンザルはカラーをピンクとパープルに変更してX~XXの農場で寝ていそうな感じにしてみました。夢の国に出てきそうなキャラクター感が出たような気がします!

モギーは春をイメージして頭は桜色のピンクにして肌は明るめの緑と黄を使用しています。赤い鼻先が特徴。
なんだか初代モンハンのココット村にある桜の木の下に住んでそうですよね!
プケプケは氷属性の亜種という脳内設定で全体的に青を基調にして塗りました。色を選ぶのが一番難しかったです。

最後はジンオウガとラージャンです。
ジンオウガはレッ〇ブル、ラージャンはモンスターエ〇ジーを意識して塗ってみました!勝手に企業間コラボってヤツです。
適当に塗った割に意外と悪くない出来上がり。こんな奇抜なモンスターが出てきても面白いと思うんだけどね。
小学生以来の「塗り絵」だったけど意外にやってみると楽しいもんですね!勝手な設定を付けたりしながら配色を考えてると時間があっという間でした!
コレの1つくらい採用されないかなー?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません