【MHWI】KO術は近接武器に新たな可能性!?氷刃佩くベリオロスの武器防具の性能が強力だった件【モンハン:アイスボーン】

どうもです。mitsuです。
氷刃佩くベリオロスが追加されましたね!
デベロッパーズダイアリーで紹介されてた通り、回避とか移動とかの範囲を一気に制限してくる地面を凍らせるブレスは相当厄介でしたよ!
それにしても特殊個体戦って楽しいですよね!新モーションが沢山あるし、そもそもベリオロス自体戦う機会はそこまで多くなかったから結構新鮮な気持ちで戦えましたー。
今回は氷刃佩くベリオロスの素材から作成できる防具と武器を紹介していきたいと思います!
EXオルムング


防御力:各部位162 各耐性:火-3/水2/雷-2/氷3/龍0
スロット
EXオルムングα 頭3/2/1、体3/2、腕2/2、腰3/3/1、脚1/1
EXオルムングβ 頭4/2/1、体4/2、腕4/4、腰4/3/1、脚4/4
スキル
EXオルムングα 頭:見切り2、納刀術1 体:攻撃3、抜刀術【技】1 腕:見切り2、KO術2 腰:納刀術1、抜刀術【技】1 脚:攻撃1、KO術3
EXオルムングβ 頭:見切り2 体:攻撃3 腕:見切り2 腰:納刀術1 脚:攻撃1
シリーズスキル
氷牙竜の絶技【1】⇒武器出し攻撃に気絶を誘発する力が追加・強化され、攻撃力も少し上がる。
氷牙竜の絶技【3】⇒KO術スキルのレベル上限が解放される。
通常のベリオ装備は回避や補助のスキルが充実していましたが、EXオルムングではほぼ攻撃重視の尖がったスキル構成になっていますねー。
ぱっと見ただけですがEXオルムングαの腕と脚防具の性能がかなり良い感じですよ!脚に攻撃1が付いているのも地味に嬉しい!
この2部位だけでKO術Lv5がすぐ手に入るので気絶効果を狙いたいならシリーズスキルも合わせて発動させておきたいところですね!
シリーズスキルも1部位で発動という手軽さもなかなか優秀。
こだわりが無いなら取り敢えずスロットの多いEXオルムングβを1部位だけ装備して気絶効果を付けておくと便利かもしれません!その際KO術との併用も忘れずに!
氷牙竜派生改の武器

氷刃佩くベリオロスの素材から作成できる剣士系の武器性能はというと、生産可能な氷属性武器の中ではトップクラスの強さを持っていますね!
通常のベリオ武器より会心率は劣るものの、切れ味・攻撃力・属性値が大幅上昇され氷属性が弱点のモンスターを更に倒しやすく強化されているようです。
レア度12のイヴェルカーナ武器と比べても見劣りする部分はスロット数しかなく、それ以外ほとんどの能力を上回っているので非常に強力なうえ作成もし易いです。
まだマムタロトの皇金武器やムフェトジーヴァの覚醒武器を持っていないなら1つは作っておきたいところ。
強力なモンスター、アルバトリオン戦でも十分に活躍できる武器だと思います!


ライト&ヘビーボウガンの性能は個人的に正直微妙と思いました。
両方とも徹甲榴弾と散弾をほぼ撃つことが出来ないし連射弾も少ない。攻撃力は上がっているけど他のボウガンでも代用できる様な性能でもある印象なのはちょっと残念。
せめて一部の弾丸のリロードが大幅に速いなどという特徴があれば良かったのに。
ボウガンに関しては不遇なのかな?

弓の性能はほぼミスト・グレイシアの上位互換の強力な性能。装着可能なビンも豊富!
スキルは防具で十分!高水準の性能を使いたい!ならエーテルエスタが生産の氷属性弓では最高なのかも?
高い氷属性の極振りにして使いたいですね!
おわりに
氷刃佩くベリオロスの装備であるEXオルムングは斬属性の武器に気絶効果という選択肢を増やしてくれた便利な防具という印象でしたね!デザインも非常にカッコイイ!
武器に関してはレア度11ながらイヴェルカーナの武器より強力でカスタムもし易く、生産の氷属性ならほぼコレ1択で十分な位の性能を持っていましたよー!
期間限定ではあるものの、強い氷属性の武器を比較的手軽にゲット出来るチャンスなのでアイスボーンを始めたてのプレイヤーにとっては良装備なんじゃないかと思います。
この装備を作成出来るイベント「終の白騎士」は2020年10月1日8:59までだそうです。
割と長期間の開催らしいので装備作成するには時間はたっぷりあるのは嬉しいですよね!
次に何の装備やモンスター情報が来るのかワクワクしますなー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません